【伝説のすた丼屋】1/15(金)「早弁サービス」開始
- 2021年01月15日
- カテゴリー:プレスリリース
“早弁”で一日分のすたみなをガッツリ補充せよ!
1月15日から全国のすた丼屋で『早弁サービス』開始
開店から12時までのテイクアウト利用を促進
~ランチピーク時間の店内飲食回避で感染拡大防止~
丼チェーン「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」を運営する株式会社アントワークス(所在地:東京都中野区、代表取締役社長:早川 淳)は、2021年1月15日(金)から全国の店舗で開店から12時までのテイクアウトのご購入で「肉増し」無料サービス及びスマートフォンアプリスタンプカードのスタンプが2倍となる『早弁サービス』を全国の店舗で開始いたします。
1/15(金)~『“早弁”サービス』開始
【感染拡大を防ぎつつ、“すたみな”支援!】
新型コロナウイルス感染拡大が猛威を振るい、二度目の緊急事態宣言が発令されました。「不要不急の外出自粛」が求められておりますが、そんな中でも仕事や学業、生活・健康維持のために必要な外出をせざるを得ない方が多くいらっしゃいます。当店では感染拡大防止に寄与しつつ、外出をせざるを得ない方をボリュームたっぷりの“すたみな”料理で支援することが社会的責任と考え、ランチピークの時間帯を避けたテイクアウトの利用を促進するために、当サービスを実施することにしました。
また、緊急事態宣言の要旨に則り、時差通勤や生活スタイルを前倒しされている方に向けて一部店舗の開店時間を11時から10時に早め、より利便性を高めてまいります。
【“早弁”は三文の徳!コロナとの長い闘いを共に乗り切ろう!】
『早弁キャンペーン』は、開店~12時までに持ち帰りを注文された方限定で、通常160円相当の「肉増し」が無料になり、さらにスマートフォンアプリスタンプカード「Zeetle」のスタンプが2倍になるキャンペーンです。
ピーク時間帯を避けることで密回避しつつ、外出せざるを得ない方へボリュームたっぷりの弁当で一日を乗り切っていただくとともに、1年以上になろうとしている長いコロナとの闘いにも負けずに一緒に頑張ってほしいとの想いを込めたキャンペーンです。
【『早弁サービス』詳細】
■概要:開店~12時までの持ち帰り注文で「肉増し」サービス・スタンプカードのスタンプ2倍
※スタンプ2倍は店内飲食でも有効
■「肉増し」サービス対象商品:
・すた丼・生姜丼・トッピングすた丼・すたみな焼き定食・生姜焼き定食 各弁当のみ
■実施店舗:「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」全国各店舗
※一部店舗では実施しておりません。詳しくはホームページをご確認ください。
【スマートフォンアプリスタンプカード『Zeetle』詳細】
■ポイント付与:1来店につき1スタンプ付与
※「早弁サービス」時間帯は1来店につき2スタンプ付与
■スタンプ特典:5ポイントでサイドメニュー1品無料サービス
10ポイントですた丼か生姜丼1杯無料サービス
※サイドメニューは店舗により取り扱いが異なります。
【お客様に安心してお食事を提供するために】
当店では、お客様に安心・安全にお食事を提供するため、下記のような取り組みを行っております。
<衛生管理の徹底>
■従業員の検温などの体調の観察および管理の徹底
■定期的な手洗いの実施・強化
■手指・客席のアルコール消毒強化
■食器や調理器具の定期洗浄・殺菌徹底 など
<飛沫感染防止対策>
■テーブル席はパーテーションで仕切る、もしくは座席を間引きし、ソーシャルディスタンスを確保
■店頭にて順番をお待ちいただく際も可能な限り2mの間隔を空けてのご案内を実施
■レジには飛沫防止シートを設置
■券売機にはタッチペンを設置し、徹底したアルコール消毒を実施
■会計には電子マネーやバーコード決済など、接触を伴わない会計方法を推奨 など
“新しい生活様式”の社会の中でも、当社の企業理念である“食を通じて、日本全国さらには世界の人々の底力となる”ために、安心・安全で美味しい食事で社会に元気を届け、不安な気持ちを少しでも和らげていきたいという想いで、日々の業務に励んでまいります。